FC2ブログ

    【RED-G】それなりBログ工房

    手づくりの丸太小屋に住み、エコでエコな山暮らしやログスクール、セルフビルド支援、災害ボランティアなどのノウハウや情報を発信しています。

    Top Page › 山小舎暮らしの日々 › ミツバチも越冬できないかも?
    2015-11-05 (Thu) 12:50

    ミツバチも越冬できないかも?

    本業があり、一時的に岩手の山小屋に戻ってきました。ミツバチも心配で・・・。
    関東から比べると寒い!5度くらい違うのよ。朝晩は5度前後、日中でも15度前後です。

    すっかり晩秋の風景です。山小屋の入り口から。
    DSC00655.jpg

    紅葉の紅葉が見ごろです。
    DSC00662.jpg

    この巣箱は全滅した模様。死骸が散乱してました。
    オオスズメが頻繁に来てましたから防御網も効果がなかったのかも?
    DSC00634.jpg

    こちらはチョボチョボ出入りしてます。
    DSC00669.jpg

    しかし、蜜が溜まってません。
    DSC00644.jpg

    原因はコヤツラ(オオスズメ)かぁ。仇をとりましょう!?
    DSC00671.jpg

    動きが鈍くなっているので、ダイレクトキャッチです。
    DSC00638.jpg

    焼酎にポイ!です。
    DSC00639.jpg

    さて、給餌するか?自然淘汰に任せるか?放任主義(お金が無い?)のボクとしては後者かな?
    彼らも活動できるのはあと一ヶ月弱くらいだろうね。その間、生死をかけて頑張ってほしいな。

    ところで、ボランティアばかりで、たいした稼ぎのないボクも越冬できるんだろうか!?
    滋養強壮剤だけじゃ生きてけないよねぇ。

    にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ にほんブログ村 住まいブログ ログハウス・セルフビルドへ お役に立ったらクリックを!
    関連記事

    最終更新日 : 2015-11-05

    Comments







    非公開コメント

    亀さん

    エエエエーーーー!HPみてくださいなぁ。笑
    巻き上げなんて、ポリシーはセルフビルドを増やすことですから。
    2015-11-06-06:52 あかじい
    [ 返信 ]

    スクール?

    本業はログスクールですか?

    生徒からしっかり巻き上げましょう。
    2015-11-06-01:44 亀仙人
    [ 返信 ]

    Draさん

    そうですね。保存してある栗を残らず食べてしまいましょうかね。
    オレは熊じゃないって!笑
    2015-11-05-21:32 あかじい
    [ 返信 ]

    今の内に食えるだけ食って体力をつけて、
    冬になれば冬眠しましょう。
    冬の食料は要らない。
    2015-11-05-21:14 Dra&長靴
    [ 返信 ]