FC2ブログ

    【RED-G】それなりBログ工房

    手づくりの丸太小屋に住み、エコでエコな山暮らしやログスクール、セルフビルド支援、災害ボランティアなどのノウハウや情報を発信しています。

    Top Page › 雑・感・思・考・見・聞・録 › 新しく古いデジカメを買うことになったの
    2015-11-06 (Fri) 10:26

    新しく古いデジカメを買うことになったの

    カメラがないと不便ねぇ。最近は写真がないと、ブログも投稿もできゃしないわ。

    ついにデジカメのレンズが動かなくなってしまいました。
    最近、動きがおかしくなっていて、なかなか起動しなかったんですよ。ネタ逃しっぱなし!

    ゴミだらけのなかで、ゴミだらけのポケットに入れて使っているからねええ。
    できるだけ分解して掃除してみましたが、復活しませんでした。

    で、しかたなく新しく中古を買いました。6800円也。
    DSC00624.jpg
    左が壊れたWX5、パッケージがWX100(カメラ自身でカメラは撮れないの)、.2桁も違う後継機がでてましたよ。現在はWX500とか。

    多機能で小型のバッテリーは消耗が激しいのね。数十枚で電池切れになってしまいます。
    とくに、プレミアムオートなる機能は、いっぺんに6枚も連射して、それを合成したりするんです。だから、暗闇でも、手振れでも、ちゃんと補正できちゃうのね。
    でも、処理している間(1~2秒)次の写真が撮れないのがもどかしい。

    なので、新しいバッテリーも欲しかったけど、純正は数千円もするのね。本体とあまり変わらないじゃん!
    平行輸入品とか互換品とかが格安であるけど、アマゾンの評価をみていると様々で、粗悪品評価が多い。どうも安物買いの銭失いになりそう。
    安いなりの背景・理由が不明なのは怪しいね。千円で性能が2倍なんてのは、ますますアヤシイ。
    なので、買うのはやめて、古いけど3個あるので使いまわすことにしました。それと多機能は使わずに最低限のオートモードで使います。

    ボクの目的は、小型(手軽に持ち運び)で広角(室内や建物を撮る)で明るい(暗いところが多い)ことが重要なの。
    あとは普通のオート機能だけで十分なのです。高解像度なんてまったく不要。VGAモード(ブログや投稿専門)しか使わないから。
    しかし、防水・防塵機能はほしいなぁ~。

    しょせんボクには最新鋭の機械は必要ないし使えないのですね。
    ま、お金が無いから中古しか買えない!?ってのが最大理由かも。

    ※さて、とりあえず用事も済んだので、ふたたび、いや、みたび、常総市に戻ります。

    にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ にほんブログ村 住まいブログ ログハウス・セルフビルドへ お役に立ったらクリックを!
    関連記事

    最終更新日 : 2015-11-06

    Comments







    非公開コメント

    亀さん

    そうなの、1日体験コースってスクールだったのよ。
    交通費のほうが高かったわ。(笑)
    もっと安いカメラでもよかったけど、仕様にあうものがなかったの。それとバッテリーを共用したかったのでね。
    2015-11-07-21:41 あかじい
    [ 返信 ]

    はい?

    もう用事済んだって???

    助っ人じゃなかったのね。

    僕がつかってるデジカメも3台目です。2500円でしたけどね。
    2015-11-06-21:58 亀仙人
    [ 返信 ]

    Draさん

    メカの少ない、タッチパネルのwWX170が欲しかったのですが2千円高かったのですよ。
    2015-11-06-19:34 あかじい
    [ 返信 ]

    これおすすめです。
    すでに買われたとかですが、
    安くて強くて最高ですよ。
    夏のブログでは水中の鮎の動画をこれで撮影しました。
    http://www.nikon-image.com/products/compact/lineup/s33/

    2015-11-06-17:49 Dra&長靴
    [ 返信 ]