FC2ブログ

    【RED-G】それなりBログ工房

    手づくりの丸太小屋に住み、エコでエコな山暮らしやログスクール、セルフビルド支援、災害ボランティアなどのノウハウや情報を発信しています。

    Top Page › 山小舎暮らしの日々 › 1か月も空けるとヤバイ山小舎暮らし
    2016-10-02 (Sun) 14:44

    1か月も空けるとヤバイ山小舎暮らし

    朝晩は薪ストーブを炊きたくなるような気温になってきました。
    明け方は15度前後だし、日中も20度ちょっとくらいです。この気温だと春先なら焚いているのですがね。

    岩手県の大雨災害ボランティアに、とりあえず行ったのですが、1か月ほど滞在することになってしまいました。
    ボクラがやっている作業は、引き継ぎができないと、無責任に手を引けませんから。
    ボクの山小舎が気になっていたのですが・・・。

    草だらけ。草刈りせねば荒れ屋敷だわ。
    DSC03767.jpg

    案の定、栗は落ちてしまっていました。
    DSC03766.jpg

    晩成の枝豆も秋口に肥料ができなかったので、実が痩せたままです。残念!
    DSC03770.jpg

    遅めのやつを拾い集めて、保存食にします。が、量が少ない。冬を越せるかしら?
    小分けにして冷蔵、冷凍しときます。甘みがまして、1年位食べられます。
    DSC03799.jpg

    ミツバチは元気でした。ことしはクマの目撃情報も多かったしねぇ。
    四段目まで大きくなったのを採蜜してみました。いまごろ採るのは越冬の保存食が少なくなるので、ちょと心配。
    もちょっと早く採りたかったのですが。
    DSC03811.jpg

    今年の春に入ったのですが、最上段は空き巣が多いです。
    DSC03812.jpg

    日向で温度を上げて自然落下させています。
    DSC03814.jpg

    普段より1/3ほど少なかったです。
    DSC03823.jpg

    今年はスズメバチは少ないですね。気候の関係なのかしら?ミツバチは助かりますが。
    ソフトボールくらい。いつもはバスケボールくらいなのに。
    DSC03819.jpg

    しかし、やっぱりこの時期にはオオスズメバチがやってきてました。
    DSC03822.jpg

    少ないと、スズメバチ酒の原料が減るという悩みもあるのですがねぇ・・・。
    この時期、不在にするとミツバチが出られないので、ちょとヤバイのですが。侵入されたら一巻の終わりだし。
    DSC03820.jpg

    ここ2、3日、やっと晴れたので、いろいろと忙しい日々を送っています。
    晴れたら晴れたで、カメムシんの侵入が心配でぇ。ま、毎年占領されちゃいますがね。

    岩手県の宮古地区では災害ボランティアセンターが閉鎖されたところもありますが、岩泉町の大部分はピークのようです。
    11月いっぱいまで高速無料措置の延期も決まったようです。
    一段落ついたら、ふたたび行かねば。冬を迎える前に少しでもお手伝いを。
    全国どこでも起きる災害国・日本。お互い様です。

    きょうは呑み会に誘われています。慰労会なのか壮行会なのか・・・。

    にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ にほんブログ村 住まいブログ ログハウス・セルフビルドへ お役に立ったらクリックを!
    関連記事

    最終更新日 : 2016-10-02

    Comments







    非公開コメント

    亀さん

    これはミニミニログの棟木ですよ。(笑)
    2016-10-03-10:30 赤G
    [ 返信 ]

    スバナさん

    ありがとさんです。ホドホドにやってますから。
    2016-10-03-10:29 赤G
    [ 返信 ]

    Draさん

    ありがとさんです。ま、適当にやってますから大丈夫ですよ。暇つぶしでもありますから。
    2016-10-03-10:27 赤G
    [ 返信 ]

    びっくり!

    家の中にスズメバチの巣があるの???
    2016-10-02-22:48 亀仙人
    [ 返信 ]

    忙しいね・・・・・

    体をお大事に!”
    2016-10-02-19:32 スバナ
    [ 返信 ]

    次から次に、
    まるで働き蜂みたいですね。

    疲れが出ませんように。

    飲み過ぎに注意!!!!!!

    2016-10-02-18:29 Dra&長靴
    [ 返信 ]