森は、淡い清々しい新緑から、すっかり濃い深いみどり緑に変わっちゃいました。
いい気候です。ちょと熱すぎるときもありますが。
最近、行ったり来たりで慌ただしかったのですが、ちょと落ち着きました。
ボチボチと薪づくりや草刈りをしています。
他の作業にはまだ手がつけられません。得意の?先送りです。
ヤマガラの雛が孵ったようです。2匹生まれたみたいです。
それにしても親は大変だなぁ。10分おきくらいに餌を運んできます。食欲旺盛!


とつぜんミツバチが入居しました。近くにいたのでワンワンという音で気がつきました。
空が真っ黒になっているのですが、写真ではわかりませんねぇ。


昨年、逃亡?全滅?した巣箱なのですが、内部の巣を撤去せずに置いていたので入らないと思っていたのですがねぇ。
彼らには手間が省けるから何でもありなんでしょうかねぇ。合理的!
も一つの巣箱にも偵察隊が来ていました。
違う群れからのヤツなんでしょうか、アチコチで小競り合いをしてます。ここも巣が残ったままですが、いずれ入りそうです。
<追記>2時間後に見たら、既に入居してましたぁ。残りはあと2部屋ですよ。お早くどうぞ!
アリの巣立ち飛行です。スゴイ数がフワフワと飛んで行きます。が、写真ではよくわかりませんねぇ。
体長3ミリ前後のちょと赤い羽アリが朽ちた木から出てきているので、たぶんアメイロアリだと思われます。(ネットで調べた結果)


この彼氏、彼女らが交尾して新しい家族を作るんですね。でも何万分の一くらいしか残らないんですよね。
動物は生殖能力がなくなったら(役目を終えたら)、死ぬっていう話しを聞いたことがあるけど・・・・・・・・
ボクには生殖能力が残っているのだろうか?
お役に立ったらクリックを!
<オマケ>
先日、1/3に減煙してると書きましたが。ちょと進歩しました。
キセルタバコです。これだと1/7に減煙できます。急に止めると体によくないですからねぇ。(笑)
値上がりしましたが、タバコ代が減るのは助かります。
※アルミパイプ(アンテナ廃材)に何かの吸口を取り付けてみました。

実は1か月ほどタバコを減らし、薬を飲み続けていた結果がでたのですが、何の効果もなかったそうです(医師談)。
相変わらず喉に痰が絡まります。肺の調子はこのまま付き合っていくしかなさそうです。
いい気候です。ちょと熱すぎるときもありますが。
最近、行ったり来たりで慌ただしかったのですが、ちょと落ち着きました。
ボチボチと薪づくりや草刈りをしています。
他の作業にはまだ手がつけられません。得意の?先送りです。
ヤマガラの雛が孵ったようです。2匹生まれたみたいです。
それにしても親は大変だなぁ。10分おきくらいに餌を運んできます。食欲旺盛!


とつぜんミツバチが入居しました。近くにいたのでワンワンという音で気がつきました。
空が真っ黒になっているのですが、写真ではわかりませんねぇ。


昨年、逃亡?全滅?した巣箱なのですが、内部の巣を撤去せずに置いていたので入らないと思っていたのですがねぇ。
彼らには手間が省けるから何でもありなんでしょうかねぇ。合理的!
も一つの巣箱にも偵察隊が来ていました。
違う群れからのヤツなんでしょうか、アチコチで小競り合いをしてます。ここも巣が残ったままですが、いずれ入りそうです。
<追記>2時間後に見たら、既に入居してましたぁ。残りはあと2部屋ですよ。お早くどうぞ!
アリの巣立ち飛行です。スゴイ数がフワフワと飛んで行きます。が、写真ではよくわかりませんねぇ。
体長3ミリ前後のちょと赤い羽アリが朽ちた木から出てきているので、たぶんアメイロアリだと思われます。(ネットで調べた結果)


この彼氏、彼女らが交尾して新しい家族を作るんですね。でも何万分の一くらいしか残らないんですよね。
動物は生殖能力がなくなったら(役目を終えたら)、死ぬっていう話しを聞いたことがあるけど・・・・・・・・
ボクには生殖能力が残っているのだろうか?


<オマケ>
先日、1/3に減煙してると書きましたが。ちょと進歩しました。
キセルタバコです。これだと1/7に減煙できます。急に止めると体によくないですからねぇ。(笑)
値上がりしましたが、タバコ代が減るのは助かります。
※アルミパイプ(アンテナ廃材)に何かの吸口を取り付けてみました。

実は1か月ほどタバコを減らし、薬を飲み続けていた結果がでたのですが、何の効果もなかったそうです(医師談)。
相変わらず喉に痰が絡まります。肺の調子はこのまま付き合っていくしかなさそうです。
- 関連記事
-
-
薪より切り屑がぁー! 2017/10/09
-
薪ストーブより灯油ストーブがいいかも!? 2017/09/30
-
自然に家族が増えてます 2017/05/30
-
いまごろ冬眠明け!? 2017/04/18
-
カメちゃんハウスで仲良く同居!? 2016/11/12
-
最終更新日 : 2017-05-30