ここのところずーっと根雪状態で雪に埋もれています。1月下旬に積もった雪が融けません。
気温は上がっても2、3度ですからね。夜間はマイナス10度くらいです。
さてさてさてさて、念願のADSLネット回線の解約ができそうになりました。
おもえば4年前に、この田舎の山間部もドコモのモバイル回線(LTE)のエリアになったので、タブレットを契約したのですが、これがまったく機能しませんでした。
ある程度使えれば、有線電話もADSLも解約して、モバイルのデザリング機能でPCを使いたかったんですがね。
ダマサレタおもいでしたよ。スピードが遅く、動画なんて見られませんでした。
当然文句も言ったのですが、「山間部だから場所によってぇ~・・・・」と相手にしてもらえませんでしたね。
エンゲル係数は30%くらいですが、通信料係数は20%以上にもなってしまいました。ちょとキツイのです。
で、ちょと前までに、タブレットの格安SIMってのを検討してたのです。
いくつかある会社の中から一つのSIMを実験的に導入してみました。

事前の評判は調べていたのですが、やっぱり安かろう悪かろうでしたね。
通信量25Gで月2500円くらいでした。
が、スピードはドコモに比べると1/10くらい、1M以上ないと動画は見れません。ユーチューブはなんとか見れますが。
ま、これでもなんとか使えるので、ドコモの契約は解約しました。料金は半分以下になりましたね。それに2年縛りもなくなったし。
並行して調べていたのが、ポケットWifi(モバイルルーター)です。
なんと、ソフトバンクの4GLTEエリアに入っていたのですよ。気が付かなかったーー!!!
※AU系(EMOBILE)とWimax2+はエリア外でした。料金的にはWimax2+がよさそうなんですがねぇ。
ドコモトも最近は当初より格段にスピードが上がっていたのですが、通信容量7G制限があって、超えると極端に落ちてしまいます。129Kだって。
ソフトバンクも容量制限は同様なのですが、系列会社のヤツは30Gとか無制限ってのもありました。
ドコモにも30Gとかあるのですが、これがめっちゃ高い!月数万円もします。
しかし、はたして、スピードはどうなのか?実験的に導入してみました。
最近発見したのですが、ポケットWifiのレンタルがあるんですね。
それが、なんと、100Gとか容量無制限ってのがけっこうあるのですよ。
1日単位で借りると1日400円~500円くらいなのですが、1か月だと6000円くらいなのです。半年、1年だとも少し安くなるようです。
ソフトバンクなどキャリアの2年縛りもなく、料金的にもほぼ同じですね。それも無制限。スピードを確かめるには最適です。
動画を見るには、最低解像度にしても1M以上は必要ですからね。
うまい話には裏があるのか?
使い方はPCやタブレットでWifiを受信するだけです。それがコレ。

スピードははるかに速かったです。ソフトバンクやるなぁ。感激!

ADSLやドコモのタブレットよりも3倍くらい早い。10M~27Mの間で変動はありましたが。
も一つの問題は、どこでスピード制限がかかるのか?
7G制限はありませんでした。1日1G制限も、3日間10G制限もありませんでした。
それを確かめるために5日間借りたのですがね。
正味4日間で15G使いました。

うちにはテレビはありませんから(1セグも映らない)、GYAO!やプライムビデオのドラマや映画などを毎日2、3本は見ますよ。
このパターンを続けると、月100Gくらい必要になりそうです。

これは使えそうだわ。
ドコモかソフトバンクか?どっちにしようかしら?キャリアはどちらも2年縛りがあるので、解約タイミングによっては違約金がべらぼうに高いし。
レンタルはドコモもあるのだけど、容量無制限ってのがないですね。キャリアからの縛りがかかっているのかもね?
とするとソフトバンクのレンタルがよさそう。いつでも解約できるってところがいいですね。商品や電波状況が変わったりしても、即座に対応できますからね。
さてさて、あとは、どこのレンタル会社と期間にするかだね。これが結構悩みそう・・・。
ということで、そのうち、固定電話(ADSLも)がなくなりますので、最低料金(1000円くらい)のガラケー携帯電話だけになります。
メールアドレスは、プロバイダーとそれだけの契約をしますので変わりません。
タブレットの格安SIMも解約します。ポケットWifiは持ち運びができますので、外でも使えますからね。
PCも小型にしたので、これを持ち運べばタブレットはいらないのだけど、Wifiで使えるから予備にでもしときます。
これだけやると、通信料係数は8%くらいに減る予定です。
その分エンゲルお酒係数?が上がってしまうのかも!?
お役に立てたらクリックを!
<オマケ>
ツララが伸びました。でも地面20センチ手前で落ちてしまいましたぁ・・・。

気温は上がっても2、3度ですからね。夜間はマイナス10度くらいです。
さてさてさてさて、念願のADSLネット回線の解約ができそうになりました。
おもえば4年前に、この田舎の山間部もドコモのモバイル回線(LTE)のエリアになったので、タブレットを契約したのですが、これがまったく機能しませんでした。
ある程度使えれば、有線電話もADSLも解約して、モバイルのデザリング機能でPCを使いたかったんですがね。
ダマサレタおもいでしたよ。スピードが遅く、動画なんて見られませんでした。
当然文句も言ったのですが、「山間部だから場所によってぇ~・・・・」と相手にしてもらえませんでしたね。
エンゲル係数は30%くらいですが、通信料係数は20%以上にもなってしまいました。ちょとキツイのです。
で、ちょと前までに、タブレットの格安SIMってのを検討してたのです。
いくつかある会社の中から一つのSIMを実験的に導入してみました。

事前の評判は調べていたのですが、やっぱり安かろう悪かろうでしたね。
通信量25Gで月2500円くらいでした。
が、スピードはドコモに比べると1/10くらい、1M以上ないと動画は見れません。ユーチューブはなんとか見れますが。
ま、これでもなんとか使えるので、ドコモの契約は解約しました。料金は半分以下になりましたね。それに2年縛りもなくなったし。
並行して調べていたのが、ポケットWifi(モバイルルーター)です。
なんと、ソフトバンクの4GLTEエリアに入っていたのですよ。気が付かなかったーー!!!
※AU系(EMOBILE)とWimax2+はエリア外でした。料金的にはWimax2+がよさそうなんですがねぇ。
ドコモトも最近は当初より格段にスピードが上がっていたのですが、通信容量7G制限があって、超えると極端に落ちてしまいます。129Kだって。
ソフトバンクも容量制限は同様なのですが、系列会社のヤツは30Gとか無制限ってのもありました。
ドコモにも30Gとかあるのですが、これがめっちゃ高い!月数万円もします。
しかし、はたして、スピードはどうなのか?実験的に導入してみました。
最近発見したのですが、ポケットWifiのレンタルがあるんですね。
それが、なんと、100Gとか容量無制限ってのがけっこうあるのですよ。
1日単位で借りると1日400円~500円くらいなのですが、1か月だと6000円くらいなのです。半年、1年だとも少し安くなるようです。
ソフトバンクなどキャリアの2年縛りもなく、料金的にもほぼ同じですね。それも無制限。スピードを確かめるには最適です。
動画を見るには、最低解像度にしても1M以上は必要ですからね。
うまい話には裏があるのか?
使い方はPCやタブレットでWifiを受信するだけです。それがコレ。

スピードははるかに速かったです。ソフトバンクやるなぁ。感激!

ADSLやドコモのタブレットよりも3倍くらい早い。10M~27Mの間で変動はありましたが。
も一つの問題は、どこでスピード制限がかかるのか?
7G制限はありませんでした。1日1G制限も、3日間10G制限もありませんでした。
それを確かめるために5日間借りたのですがね。
正味4日間で15G使いました。

うちにはテレビはありませんから(1セグも映らない)、GYAO!やプライムビデオのドラマや映画などを毎日2、3本は見ますよ。
このパターンを続けると、月100Gくらい必要になりそうです。

これは使えそうだわ。
ドコモかソフトバンクか?どっちにしようかしら?キャリアはどちらも2年縛りがあるので、解約タイミングによっては違約金がべらぼうに高いし。
レンタルはドコモもあるのだけど、容量無制限ってのがないですね。キャリアからの縛りがかかっているのかもね?
とするとソフトバンクのレンタルがよさそう。いつでも解約できるってところがいいですね。商品や電波状況が変わったりしても、即座に対応できますからね。
さてさて、あとは、どこのレンタル会社と期間にするかだね。これが結構悩みそう・・・。
ということで、そのうち、固定電話(ADSLも)がなくなりますので、最低料金(1000円くらい)のガラケー携帯電話だけになります。
メールアドレスは、プロバイダーとそれだけの契約をしますので変わりません。
タブレットの格安SIMも解約します。ポケットWifiは持ち運びができますので、外でも使えますからね。
PCも小型にしたので、これを持ち運べばタブレットはいらないのだけど、Wifiで使えるから予備にでもしときます。
これだけやると、通信料係数は8%くらいに減る予定です。
その分エンゲルお酒係数?が上がってしまうのかも!?


<オマケ>
ツララが伸びました。でも地面20センチ手前で落ちてしまいましたぁ・・・。

- 関連記事
-
-
白内障もいいもんかも? 2018/04/06
-
雪道恐怖症になりましたぁ~ 2018/03/03
-
ポケットWifiのレンタルって使えそう 2018/02/17
-
スペアタイヤが外れない!で考えた 2017/12/27
-
暇にまかせてお風呂場ピッカピカッ! 2017/08/14
-
最終更新日 : 2018-02-17
亀さん
おお、そうでしたか。ナイスです。ボクも同じくらいでしたよ。
ま、一度は試してみると、いい勉強になりますね。授業料は高いけど。
[ 返信 ]▲