岡山県(滋賀県、富山県経由で)から旧知のログビルダーがやってきてくれました。
沢山のお土産を持ってね。
この人は、知る人ぞ知る?けっこう有名な人なんです。
ムカ~シ、TVチャンピオンという番組の第1回チェンソーアット選手権に出場したことがあります。
エンドウ豆の船を作って沈んだ人です。
チエンソーアートの走りのころの人でもありますね。
現在は、ドリームログワークスという名前で遊具や芸術作品などを製作しています。
お土産を前に歓迎の宴です。

料理をアップするとこんな感じです。

飛騨の濁り酒、富山の鱒寿司。この鱒寿司は包装も立派だけど実に旨かったですねええ。
もちろん濁り酒も旨かった!
サンマの刺身、気仙沼ホルモンはボクの歓迎の2品です。
いやああ、幸せの一時でした。
この他のお土産は、ワイン、富山のシロエビせんべい、ベーコン、富山米コシヒカリ40キロ。
食料が足りないとわめいていたので、気をつかってくれたようです。感謝!感謝!
3日ほど泊まっていきました。
お土産に栗の木をトラック1台分持って帰ってもらいました。
この人ヘンなものを喜ぶ人なんです。(遊具の材料なんですがね。)
沢山のお土産を持ってね。
この人は、知る人ぞ知る?けっこう有名な人なんです。
ムカ~シ、TVチャンピオンという番組の第1回チェンソーアット選手権に出場したことがあります。
エンドウ豆の船を作って沈んだ人です。
チエンソーアートの走りのころの人でもありますね。
現在は、ドリームログワークスという名前で遊具や芸術作品などを製作しています。
お土産を前に歓迎の宴です。

料理をアップするとこんな感じです。

飛騨の濁り酒、富山の鱒寿司。この鱒寿司は包装も立派だけど実に旨かったですねええ。
もちろん濁り酒も旨かった!
サンマの刺身、気仙沼ホルモンはボクの歓迎の2品です。
いやああ、幸せの一時でした。
この他のお土産は、ワイン、富山のシロエビせんべい、ベーコン、富山米コシヒカリ40キロ。
食料が足りないとわめいていたので、気をつかってくれたようです。感謝!感謝!
3日ほど泊まっていきました。
お土産に栗の木をトラック1台分持って帰ってもらいました。
この人ヘンなものを喜ぶ人なんです。(遊具の材料なんですがね。)
- 関連記事
-
-
そのまんまサンマ 2009/10/28
-
秋って人生の黄昏ですかね 2009/10/26
-
幸せを運ぶログビルダー 2009/10/25
-
カブもクリもない沼だった 2009/10/23
-
ツリーCRYミング 2009/10/19
-
最終更新日 : -0001-11-30