そろそろミツバチのマンション入居募集をする時期になりました。イノベーションしてキレイにしとかなきゃね。
開けてみたら、ナント!なんと!前失踪家族の遺産が残っているじゃあーりませんか!で、急遽蜜絞りになりました。
昨年12月の雪の日に、たくさんのハチさんが外に出て死んでいたのです。

案の定、底板には無数の死骸がありました。蜜が垂れている跡がありました。

重いので軽トラで運んできました。

昨秋、1段分採蜜したのですが、まだ2段分も残っていました。
これは越冬用の食事になるハズだったのですがねぇ。

箱から剥がすとボール1杯分もありました。

これをミンチ状に切り刻みます。

バケツの上に金網ボールを置き濾し布を敷いてミンチを入れます。一杯ですねえ。

ビニール袋で覆って温度を上げます。かなり粘度が高かったので落ち切るまで3日ほどはかかるかも。

別のマンションにも蜜が残っていたので、あと4箱分の蜜も絞らなければなりません。
絞り道具は1セットしかないので、こりゃ何日もかかるわー!

リノベーションは痛んだところを取り換えます。
新しくした天井には巣(蜜蝋)をバーナーで焼いて匂い付けしときます。

全滅の原因は、たぶんアカリンダニだとおもうのですよ。
昨年は一群れにそのような症状があり秋には全滅してしまいましたから。
一応消毒も兼ねて、内面もバーナーで焼いておきました。

明日・明後日と雨の予報です。都合がいいですね。雨にも晒しておきます。
その後乾いてから設置します。
いつもは4月下旬から6月初旬くらいまでに入居するので、なんとか間に合うでしょう。
いつもは9月下旬ころに採蜜するのですが、思わぬ時期に大量のハチミツをゲットしました。
1段で4kg(一升瓶1.5本)くらいあるので、全部で16kgくらいになりますねえ。
日本ミツバチのハチミツは貴重で高いのです。1kg1万円にはなりますから、なんと16万円ですよ。売ればですが。
タラの芽を採ってきました。今夜はオヒタシで一杯ですかね。前祝い!?

やっと寒気が去ったようです。空気が暖かくなりました。
でも朝は気温が低いです。1~2度でしたよ。昼は17度くらいに上がりました。やっぱり春はこうでなくちゃ!


お役に立てたらクリックを!(それぞれのジャンルのブログが紹介されます)
開けてみたら、ナント!なんと!前失踪家族の遺産が残っているじゃあーりませんか!で、急遽蜜絞りになりました。
昨年12月の雪の日に、たくさんのハチさんが外に出て死んでいたのです。

案の定、底板には無数の死骸がありました。蜜が垂れている跡がありました。

重いので軽トラで運んできました。

昨秋、1段分採蜜したのですが、まだ2段分も残っていました。
これは越冬用の食事になるハズだったのですがねぇ。

箱から剥がすとボール1杯分もありました。

これをミンチ状に切り刻みます。

バケツの上に金網ボールを置き濾し布を敷いてミンチを入れます。一杯ですねえ。

ビニール袋で覆って温度を上げます。かなり粘度が高かったので落ち切るまで3日ほどはかかるかも。

別のマンションにも蜜が残っていたので、あと4箱分の蜜も絞らなければなりません。
絞り道具は1セットしかないので、こりゃ何日もかかるわー!

リノベーションは痛んだところを取り換えます。
新しくした天井には巣(蜜蝋)をバーナーで焼いて匂い付けしときます。

全滅の原因は、たぶんアカリンダニだとおもうのですよ。
昨年は一群れにそのような症状があり秋には全滅してしまいましたから。
一応消毒も兼ねて、内面もバーナーで焼いておきました。

明日・明後日と雨の予報です。都合がいいですね。雨にも晒しておきます。
その後乾いてから設置します。
いつもは4月下旬から6月初旬くらいまでに入居するので、なんとか間に合うでしょう。
いつもは9月下旬ころに採蜜するのですが、思わぬ時期に大量のハチミツをゲットしました。
1段で4kg(一升瓶1.5本)くらいあるので、全部で16kgくらいになりますねえ。
日本ミツバチのハチミツは貴重で高いのです。1kg1万円にはなりますから、なんと16万円ですよ。売ればですが。
タラの芽を採ってきました。今夜はオヒタシで一杯ですかね。前祝い!?

やっと寒気が去ったようです。空気が暖かくなりました。
でも朝は気温が低いです。1~2度でしたよ。昼は17度くらいに上がりました。やっぱり春はこうでなくちゃ!


お役に立てたらクリックを!(それぞれのジャンルのブログが紹介されます)
- 関連記事
-
-
【薪づくり】玉切り=パート1(動画) 2021/04/14
-
【薪づくり】枝片づけ(動画) 2021/04/13
-
早春にハチミツ絞りとは・リノベーションも 2021/04/12
-
食料の花が咲き出しました・タラの芽も 2021/04/11
-
【薪づくり】枝落し(動画) 2021/04/11
-
最終更新日 : 2021-04-12