FC2ブログ

    【RED-G】それなりBログ工房

    手づくりの丸太小屋に住み、エコでエコな山暮らしやログスクール、セルフビルド支援、災害ボランティアなどのノウハウや情報を発信しています。

    Top Page › Archive - 2021年05月
    2021-05-17 (Mon)

    旬の山ウドと山フキとタケノコを食べる

    ここのところ5月らしい暖かさになってきましたが、雨が降ったり曇ったり、風が強かったりと天気の具合はいまいちです。穏やかな晴れの日が続きません。そんな天候のせいかミツバチマンションには入居の気配がありません。どうなることやら。山ウドが急に出てきました。大きくなるのが早いです。山フキも急に大きくなってきました。もう食べるしかありませんね、これは。摘んできました。山ウドと山フキの炒め煮にしてみました。唐...

    … 続きを読む

    2021-05-16 (Sun)

    【手作り薪ストーブ】煙突掃除(動画)

    1か月ごとにやっている煙突掃除です。まだ朝晩はときどき焚いていますが、来シーズンのためにも掃除しておきます。内側の横引き部はススが溜まりますが、縦のところはほとんど溜まりません。外側は断熱効果がない(二重煙突じゃない)のでガリガリのタールが付着してしまいます。ふつうのちゃんとした煙突なら、ほとんど掃除がいらないのですが、何十万円もしますからね。この労力で済めば安いもんです。お役に立てたらクリックを...

    … 続きを読む

    2021-05-14 (Fri)

    数十枚の廃波トタンを整理したら、まともに使えるのは十数枚だった

    先般もらってきた古波トタンを放置していたのですが、どの程度つかえるのか整理してみました。もともと壁に貼ってあったので、特に地面側がボロボロでした。使えないところを切り取って定尺で使おうとすると十数枚しかありませんでした。なぜ定尺が必要かというと、桟木に貼るには定尺が必要なんです。下地が板張りなら長さはバラバラでも継ぎ足して使えるんですがね。使える長さ別に分類しました。(使えるところだけを切り取った...

    … 続きを読む

    2021-05-12 (Wed)

    年初の草刈りで燃料漏れが!(動画)

    小屋周辺の草が伸びてきたので、今年初めての草刈りをしようとしたら、刈払機の燃料が漏れていました。原因は燃料吸い上げパイプの割れでした。昨年は大丈夫だったのに、劣化してたんですねぇ。パイプの長さに余裕があったので、割れた部分を切り取って接続しなおしたら直りました。この刈払機は20ccですがナイロンカッターを取り付けています。というかもらった時からついてました。本当はパワー不足なんですが、ワイヤーの出...

    … 続きを読む

    2021-05-10 (Mon)

    ワラビ採りと灰汁抜き(動画)

    山桜の咲くころ、秘密の場所にワラビの調査に行きました。思ったとおりしっかり出ていましたよ。地元の人もほとんど取りに来ない場所なので採り放題です。毎年一週間おきくらいに採りに行きます。薪ストーブの灰で灰汁(あく)を抜いてます。大好物なので冷蔵庫に保存して毎日食べてます。夏くらいまで出るので長い間楽しめるんです。でも草が茂ってくると採りにくいし、食べ飽きてもくるので、いつも1か月くらいで止めてしまいま...

    … 続きを読む

    2021-05-07 (Fri)

    【ログハウス】丸太の曲がりはどうやって見るの?

    ★自然の丸太を積み上げるハンドカット・ログハウスをセルフビルドするためのワンポイント・ノウハウです。丸太はほとんどが曲がって(反って)います。この曲がり方によって丸太の置き方(上下左右)が決まります。今回は、丸太の曲がりの見かたです。簡単なようですがそれなりにノウハウがあります。★丸太の曲がりの呼称膨らんでいる(凸)方を「背」、凹んでいる方を「腹」と呼んでます。ログハウスでは凸凹を壁の側面に向けて使...

    … 続きを読む

    2021-05-05 (Wed)

    シイタケ原木の玉切りと物々交換+(伐倒動画)

    1週間前のことですが、伐倒したままになっていたナラの木を90cm長に玉切りしておきました。早く乾燥させるためです。1か月くらい時期が遅れていましたからね。枝を落としました。高い位置だったので腕の負担が大きかったですよ。90cm長に玉切りして積んでおきました。10~20cm径10本と枝少々です。これで知り合いが取りに来るまでには少し乾燥するでしょう。こちらは自家用です。まだ掛かり木状態でした。ダルマ...

    … 続きを読む

    2021-05-03 (Mon)

    ニホンカモシカと出会った(動画)

    ニホンカモシカと偶然に出会いました。そのときは目前5mくらいにいてニラメッコしてました。あまりにも突然だったので動画を撮るのをまったく忘れていました。気を取り直して、少し後を追い撮影しましたが、ちょと中途半端でしたね。申し訳ないくらい短いです。お役に立てたらクリックを!(それぞれのジャンルのブログが紹介されます)...

    … 続きを読む

    2021-05-03 (Mon)

    ホンダアクティバンの初めてのオイル交換に2時間もかかってしまった

    タイヤ交換では手間取り時間切れになってしまったので、日を改めてオイル交換をしました。まずは、マニュアルには書いてないので、YouTubeで勉強しました。今度はすぐにみつかりましたよ。まずは場所の確認です。ドレンボルトは後のバンパーから30cmほど奥にありました。(写真中央で手前にむいている)オイルフィルターは黒なのでちょと見えにくいです。左後輪から内側に60cmほどの奥まったところです。(写真中央です。...

    … 続きを読む

    2021-05-01 (Sat)

    もらったフロアジャッキを使ってみたら、タイヤ交換に4時間もかかってしまった

    伸ばしに伸ばしていた冬用タイヤ交換をやっとやる気になりました。もう北海道にでも行かなきゃ雪が降ることはないでしょう。ちょと前に古いフロアジャッキをもらったので試してみます。これなら持ち上げるのも楽そうだし2本いっぺんに交換できますからね。まずは交換用のタイヤの空気圧をチェックします。前は2kg後ろは3.5kgにしときます。バンですから。フロアジャッキを箱から出してみました。初見参です。あれまあ、け...

    … 続きを読む