FC2ブログ

    【RED-G】それなりBログ工房

    手づくりの丸太小屋に住み、エコでエコな山暮らしやログスクール、セルフビルド支援、災害ボランティアなどのノウハウや情報を発信しています。

    Top Page › 発見!セルフビルド › 廃物パイルの独立基礎
    2009-09-19 (Sat) 20:13

    廃物パイルの独立基礎

    いやいや、水道の出がだんだん悪くなってきました。湧き水なんですがね。
    箸一本分くらいしか出てきません。

    テレビのニュースを聞いていたら、8月中旬以降の降水量は平年の50パーセント以下なんだそうです。
    そのせいかあ?と思い水源を調べてみたら、水位が下がっていましたね。それより泥がすごく溜まっていました。
    取水パイプが半分以上水面から出てしまっています。これかあ!

    そこで、取水パイプを3センチほど下げることにしました。とはいえ、これが難工事なんです。
    堰き止め板をいったん取り除き、再設置し直さなければならないからです。
    半日ちょっとかかって、やっと完了です。
    100メーター以上ある、引き水ホースも点検して、蛇口をひねると、ジャージャー出るじゃありませんか。もっと早くやってればよかった。ヤレヤレ。


    この写真は、以前ホームページで紹介した紫波町のセルフビルドログの基礎です。先日再訪問したときに気づきました。
    一見ボイド管のように見えますが、これは地盤工事などに使われるパイルなんですね。
    廃材をもらってきたのだそうです。何でも利用しちゃうって、これぞセルフビルド!
    ちなみに、このログは2棟目ですが、訳あって中断中とか。
    IMG_5007.jpg
    捨てコンを打って立ててあるんですが、オモシロイのは、その高さ合わせです。
    切り取るのではなく、かさ上げしたんだそうです。

    IMG_5012.jpg
    上部10センチくらいのところに、ブリキ板が巻いてあるのがわかりますかね。
    一番高いところを基準にして、低い分だけブリキ板で合わせて、その中にコンクリートを流し込んだんだそうです。

    IMG_5013.jpg
    とにかく太い杉丸太です。末口で30センチはありますね。それも根株付きです。
    このログは他にもオモシロイところが目一杯あるのですが、それはホームページを探してみてくださいな。

    ところで、現在、すべて根株付きの丸太を使ったログを建築中のものがあります。
    それは営業用ですが、さすがプロ、スゴイ迫力があるし、よく出来ていますよ。
    ニッポンのログ棟梁が作っています。ブログで探してみてください。そのうち許可が下りたら掲載してみましょう。

    比較してみるとオモシロイかもね。
    でも意味ないですよねえ。セルフビルドはセルフビルドなんだかんね?!
    関連記事

    最終更新日 : 2024-02-03

    Comments







    非公開コメント

    スルドイ唐宇了どの

    いつもながらよく発見しますねえ。

    ハーフログ云々の件は、意味がわかりかねます。
    どういうことでしょうか?

    3枚目の写真ですね。
    ロッキング・グルーブの一種ですかね。
    なんかの間違いだと思ってましたよ。(笑)
    2009-09-20-08:35 あかじい
    [ 返信 ]

    ハーフログが 完璧に 抱きこまれています
    セトリング後は どうなってしまうのでしょう


    グループが 一工夫してありますナ
    前には時々 見かけた グループでしたが
    手間隙かかる過ぎるので 廃れてしまったグループです
    尼じまいを かんがえた形状になっています

    御気づきでしょうか...
    2009-09-19-22:34 唐 宇 了
    [ 返信 ]