以前に紹介した、福島県・葛尾村の知り合いのところに寄ってきました。
寝室の部分はほぼ完成して、引越しも終わり、もう住んでいました。

サイディングの張られたところが寝室です。
現在は、リビングの工事中です。

左上部にT字型が見えますが、これが片流れの頂点(棟木?)になるようです。
右側はキッチンです。
まもなく屋根張りに入れそうです。
屋根ができれば、これからはちょっとゆっくりできそうですね。
なんともツーバイフォーは早いです。
ログハウスと同じように単純な工法はセルフビルド向きなのですね。
寝室の部分はほぼ完成して、引越しも終わり、もう住んでいました。

サイディングの張られたところが寝室です。
現在は、リビングの工事中です。

左上部にT字型が見えますが、これが片流れの頂点(棟木?)になるようです。
右側はキッチンです。
まもなく屋根張りに入れそうです。
屋根ができれば、これからはちょっとゆっくりできそうですね。
なんともツーバイフォーは早いです。
ログハウスと同じように単純な工法はセルフビルド向きなのですね。
- 関連記事
-
-
丸太の東屋 2009/11/29
-
都路ログの近況 2009/11/26
-
2×4分割セルフビルドのその後 2009/10/20
-
廃物パイルの独立基礎 2009/09/19
-
2×4分割セルフビルド 2009/09/15
-
最終更新日 : -0001-11-30