山を下りて海沿いのスーパーに行ったら、カンパチまるまる1匹が安かったので衝動買いしてしまいました。
まあ、それなりに捌けましたよ。旨かった!
旨かった!けど食べきれないので、半分はズケで、アラは塩焼きでおいしくいただきましたよ
手間暇をかけると、安くて美味しいものが食べられるのですねぇ。
気温は20度前後で作業日和なのですが、ここのところ天候不順です。
降ったり止んだり。あと1週間くらいはぐずついた天気が続く予報です。合間に作業してます。
デッキ屋根の桟木が足りないので、寄せ集めしたり、加工して作りました。
垂木に取り付けも始めましたが、なかなか進みませーん。もう4日もやってるのにぃ。
東京方面では震度5強だとか。被害も出ているようです。都会は大変だわね。
数日前には岩手県でも同じ震度がありましたが、たいした被害はなかったようです。
真夜中は嫌ですねぇ。すごーく長かった(ように感じた)ので起きてしまいましたよ。
漁師さんたちは、港に飛んで行ったんでしょうねぇ。幸い津波はなかったようです。大変な気苦労ですね。


お役に立てたらクリックを!(それぞれのジャンルのブログが紹介されます)
まあ、それなりに捌けましたよ。旨かった!
旨かった!けど食べきれないので、半分はズケで、アラは塩焼きでおいしくいただきましたよ
手間暇をかけると、安くて美味しいものが食べられるのですねぇ。
気温は20度前後で作業日和なのですが、ここのところ天候不順です。
降ったり止んだり。あと1週間くらいはぐずついた天気が続く予報です。合間に作業してます。
デッキ屋根の桟木が足りないので、寄せ集めしたり、加工して作りました。
垂木に取り付けも始めましたが、なかなか進みませーん。もう4日もやってるのにぃ。
東京方面では震度5強だとか。被害も出ているようです。都会は大変だわね。
数日前には岩手県でも同じ震度がありましたが、たいした被害はなかったようです。
真夜中は嫌ですねぇ。すごーく長かった(ように感じた)ので起きてしまいましたよ。
漁師さんたちは、港に飛んで行ったんでしょうねぇ。幸い津波はなかったようです。大変な気苦労ですね。


お役に立てたらクリックを!(それぞれのジャンルのブログが紹介されます)
- 関連記事
-
-
森の熱帯魚のような? 2021/10/16
-
オレ流・気仙沼ホルモンの食べ方 2021/10/11
-
旬のカンパチを捌いて食べた 2021/10/08
-
山グリ掃除と山ブドウ 2021/09/28
-
旬の山栗を準主食にする 2021/09/14
-
最終更新日 : 2021-10-08