FC2ブログ

    【RED-G】それなりBログ工房

    手づくりの丸太小屋に住み、エコでエコな山暮らしやログスクール、セルフビルド支援、災害ボランティアなどのノウハウや情報を発信しています。

    Top Page › 本業?助っ人業 › 半ボラ古民家再生の今-6
    2013-07-17 (Wed) 19:12

    半ボラ古民家再生の今-6

    たまぁ~に晴れ間が射す程度で、ほとんど雨の日が続いてます。
    大雨注意報や警報、土砂災害の注意も連日ですね。

    さいわい室内作業が続いてます。というより屋外作業ができないってのもありますが。
    合板貼りです。
    IMG_6537.jpg
    周辺の壁際は、いちいち寸法をとっての作業ですから手間がかかりますわ。

    通気止めです。
    IMG_6553.jpg
    土台と壁の取り合い部の通気をシャットアウトするために、グラスウールをきつく捲いて詰めています。

    約15センチ間隔のビス止めです。
    IMG_6550.jpg
    1500本くらいありますから、飽きるくらい延々とつづきます。ボクは飽きましたので応援隊にお願いしましたよ。笑
    釘打ち機を使いたくなる気持ちがわかりますねえ。

    キッチンセット入ってきました。
    IMG_6584.jpg
    配置に合わせて配管や壁仕様を決めるためでした。

    床材も入ってきました。
    IMG_6587.jpg
    15ミリ厚ヒノキの無垢材です。値段の関係でちょと節が多いですがね。

    調湿してます。
    IMG_6585.jpg
    ちょと濡れてしまった関係もあるのですが、バラシテ気候になじませています。
    この時期がいちばん湿度が高いですから膨れますよね。

    仮置きして張り方の検討です。
    IMG_6588.jpg
    けっかは3尺ずらしの千鳥張りです。
    赤身の多いヤツとか、白身の多いヤツとかあるんですが、これは適当にってことで・・・、全部広げられませんですから。笑

    最初の1枚が肝心なのね。
    IMG_6589.jpg
    基準線を引いて、補助線も引いてデコボコを写し取り、取り付けています。

    オスザネにビス止めにしました。
    IMG_6591.jpg
    フロアー釘(スクリュー釘)は釘締めをしたり面倒ですからね。

    木端は割れてしまうので、ドリルで下穴を開けてますが、それでも割れますねええ。
    プロならタッカーみたいなエアー工具を使うんだろうけどね。

    短手にはサネがないので芋継ぎ(突合せ)です。角を紙ヤスリで面取りしておきました。大工さんならカンナを使うんでしょうけどね。


    排水口を開けてます。
    IMG_6596.jpg
    うっかり忘れてました。1枚外すだけだったので助かりましたよ。

    7列まで張りました。
    IMG_6597.jpg
    これも時間がかかりそうです。

    大まかに計算してみると、120列くらいあるので、10~14日くらいはかかりそうですねえ。
    例によって、周辺はデコボコと斜め切りなどがあるし。
    これはあくまでも試し張り。今後は壁や間仕切りの作業に移ります。

    ところで、先日、地元の人が様子見にやってきました。
    そのとき聞いたのですが、昔の1間は3寸ノビだったのだそうですよ。「オラチのサッシも全部特注品になるべし」と言ってました。
    だから182センチじゃなくて190センチ(正確には不明)くらいあったのですね。
    土地の縄ノビってのは知ってたけど、家もだったとはねぇ~。

    にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ にほんブログ村 住まいブログ ログハウス・セルフビルドへ いいね!だったらクリックを!

    <オマケ>
    モミジの実をはじめて見ましたよ。
    IMG_6582.jpg
    プロペラみたいな形で、これで飛んでいくようです。
    うちの山のモミジは実をつけてないんですが、どうやって増えてるんでしょうねぇ。

    久しぶりの薪ストーブ点火。
    IMG_6607.jpg
    きょうは寒かったぁ。東北地方特有のヤマセで外は真っ白気。霧雨状態でした。
    室内は湿気が充満して、あちこちカビが生えてるし・・・。

    <追記>
    ブログを書いている間に雨が降ってきてしまったわ。久しぶりの野天風呂は風流だねぇ~。
    関連記事

    最終更新日 : -0001-11-30

    Comments







    非公開コメント

    ログビルさん

    東北地方は梅雨があけないのですよ。それに寒気が下がってきているようです。

    そろそろ外作業をしたいのですが、困ったもんです。
    2013-07-20-22:16 あかじい
    [ 返信 ]

    この時期にストーブとは・・・・
    日本は縦に長い事を実感しますね~!
    此方は連日30度越えで『今日は暑いね~』と言う事も
    無いくらい連日の酷暑ですよ。

    長い雨が続いてるようで作業やりにくいでしょうね。
    がんばってください。
    2013-07-20-10:29 ログビル
    [ 返信 ]

    Draさん

    まあだいぶ先になりそうですねえ。笑
    まあ、そのときはそのときで考えればいいのですよ。

    大工仕事は腰にきますよ。そのときのために腰でも鍛えておいてくださいな。
    2013-07-19-20:27 あかじい
    [ 返信 ]

    まだ先になりますが、
    参考にさせてもらいます。
    腰にきそう・・・・・・
    2013-07-19-08:09 Dra&長靴
    [ 返信 * 編集 ]

    ペーターランドさん

    まあ、しょっちゅポカミスしてますよ。
    大工さんは、これが普通なんでしょうね。それに機械を使ってますから。
    腰が痛くなるのは同じかな。笑
    2013-07-18-21:14 あかじい
    [ 返信 ]

    気の遠くなるような作業ですね。
    集中力が無くなると考えられないような
    ミスしたり・・・しませんかねぇ。
    2013-07-18-20:08 ペーターランド
    [ 返信 * 編集 ]

    亀さん

    かなり安かったそうですが、詳しいことはわかりません。あとで聞いておきますよ。
    ただ、相場ってもんがあるので、安すぎるものはそれなりに欠点があると思ったほうがいいですね。

    2013-07-18-06:28 あかじい
    [ 返信 ]

    こっそり教えて(笑)

    ヒノキの床材はお幾らしたんでしょう?
    こっそり教えてください。
    モミジの種は秋に落ちるでしょう?
    2013-07-17-22:54 亀仙人
    [ 返信 ]

    chikaさん

    いやああ、ちゃんと勉強しておけばよかったわ。フロアーのプロがいたのにねええ。
    2013-07-17-20:02 あかじい
    [ 返信 ]

    床屋にご用はございませんかぁ~(笑)

    師匠は楽しんでいらっしゃいますねぇ
    2013-07-17-19:18 chika
    [ 返信 ]