FC2ブログ

    【RED-G】それなりBログ工房

    手づくりの丸太小屋に住み、エコでエコな山暮らしやログスクール、セルフビルド支援、災害ボランティアなどのノウハウや情報を発信しています。

    Top Page › 道具について考えた › 想定外の脚立修理
    2016-06-08 (Wed) 17:54

    想定外の脚立修理

    雪の重みで折れた枝が、まだアチコチに残っています。
    引っ張っても、皮1枚でつながっていて取れないのですよ。

    基本的に樹上伐採はやりたくないのですが、比較的低い場所だし、足場もよさそうだし、枝を落とすことにしました。
    どうしても邪魔な枝だったのですよ。
    7尺(2.1m)の脚立をはしご状に伸ばして登りました。

    ところが切った枝が落ちて、脚立の踏み段を直撃してしまいましたぁ。
    先端の細かい枝が絡んで、元の方が先に落ちてしまったのでした。
    DSC02156.jpg

    2段めが吹っ飛び、1段目が曲がってしまいました。
    十分に検討、シュミレーションしたのに、まさかここに落ちるとは!?
    DSC02157.jpg

    取れた2段目の曲がりを治して、リベットの替わりにボルト止めにしました。1段目も曲がりを治しました。
    亀裂が入っているので方づえ(斜めの支え)も付けたかったのですが、適当な材料がないので後日です。
    DSC02158.jpg

    これでも、体重を載せても大丈夫のようです。ま、治って良かった。よかった!
    DSC02159.jpg

    ハシゴ全体が降られたらボクが落ちるところでした。(が、それは想定していて、別の枝に体重を掛けてましたがね。)
    想定外は起こるってことですよね。

    にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ にほんブログ村 住まいブログ ログハウス・セルフビルドへ お役に立ったらクリックを!
    関連記事

    最終更新日 : 2016-06-08

    Comments







    非公開コメント

    福平

    どうもです。
    そうですね。そういう方法もありますね。ありがとうございます。
    2016-06-17-07:48 あかじい
    [ 返信 ]

    一段め

    はしごの一段めは、適当な金属棒で「添え木」をすれば実用にはなると思います。
    2016-06-16-22:18 福平
    [ 返信 ]

    Draさん

    そうですね。けっこうやってます。
    そんなわけで、けっこう気をつけているんですが、それでもなんですよねぇ。
    2016-06-09-08:07 あかじい
    [ 返信 ]

    このようなアクシデントはしょっちゅうですワ。
    怪我の無かったことが不幸中の幸いとしましょう。
    2016-06-08-22:50 Dra&長靴
    [ 返信 ]