6月の初めに買い物に行く途中で、メスキジが側溝に入るのを目撃しました。
そこで車を止めて覗くと、なんとナント!ヒナがいるじゃぁあーりませんかぁ!
さて、その結末は?
もし生き延びていたなら、キジの恩返しがあるかも?笑
どうも、安定した天気が続きませんねぇ。
ですが、一昨日は薪割りを始めました。
久しぶりなので、肩と腕が痛いです。翌日は休みましたよ。
で、今日も天候不順で休んじゃいました。どうもナマケモノ癖がついちゃったようでぇ・・・~。
ところで、先日YouTubeのチャンネル登録者が1000人を超えたと報告しました。
そしたら、収益化の要件を満たしたという連絡がありました。
で、言われるがままに、いろいろ登録や設定をしたら、CMが表示されるようになってしまいました。
別に収益を目当てにしているわけではありませんが(そんなに人気が出るとは思えない内容なので)、どんなもんか実験してみたい気持ちはあります。
ユーチューバーの人たちって、どんなにスゴイのかも実感できるかも?
そんなわけで、ちょと煩わしい動画になるかもしれませんが、しばらくご了承願います。
あまりにも煩わしいときは、対処方法も考えてみます。よろしくです。


お役に立てたらクリックを!(それぞれのジャンルのブログが紹介されます)
そこで車を止めて覗くと、なんとナント!ヒナがいるじゃぁあーりませんかぁ!
さて、その結末は?
もし生き延びていたなら、キジの恩返しがあるかも?笑
どうも、安定した天気が続きませんねぇ。
ですが、一昨日は薪割りを始めました。
久しぶりなので、肩と腕が痛いです。翌日は休みましたよ。
で、今日も天候不順で休んじゃいました。どうもナマケモノ癖がついちゃったようでぇ・・・~。
ところで、先日YouTubeのチャンネル登録者が1000人を超えたと報告しました。
そしたら、収益化の要件を満たしたという連絡がありました。
で、言われるがままに、いろいろ登録や設定をしたら、CMが表示されるようになってしまいました。
別に収益を目当てにしているわけではありませんが(そんなに人気が出るとは思えない内容なので)、どんなもんか実験してみたい気持ちはあります。
ユーチューバーの人たちって、どんなにスゴイのかも実感できるかも?
そんなわけで、ちょと煩わしい動画になるかもしれませんが、しばらくご了承願います。
あまりにも煩わしいときは、対処方法も考えてみます。よろしくです。


お役に立てたらクリックを!(それぞれのジャンルのブログが紹介されます)
- 関連記事
-
-
ログに穴を開けるクマバチの子作り 2022/06/22
-
梅雨時期の釣鐘状の花=ハクウンボクとエゴノキ 2022/06/16
-
道路の側溝にキジの親子を発見・救出? 2022/06/12
-
ミズとワラビとウドなど山菜ずくし・その味は? 2022/06/09
-
【2022年の薪づくり】玉切り回収に軽トラと助っ人参上! 2022/06/07
-
最終更新日 : 2022-06-12